クラスターが発生しやすい飲食店の特徴

 新型コロナウィルス感染者が、全国敵にうなぎ登りで急増しています。
オリンピック開催がどの程度関連しているか、私には判断できる情報が
ありません。しかし心理的には、危機感を高めるほどの切迫感が政府から
伝わって来ないのでしょうね。行動が変わらないのですから。

 私らとしては、時に利用する飲食店が、クラスターが発生しやすい状況
なのか、100%でないにしても比較的安心できる状況なのか、自身で
判断して行動したいと考えています。ちょうど7月14日開催の厚労省
感染症対策アドバイザリーボードにおいて、クラスター発生飲食店の調査
結果が公表されました。

 この調査結果によると、クラスターが発生しやすい飲食店の特徴が
浮かんできます。これらを参考にして、より安全性の高い飲食店を利用
すれば、感染症拡大の勢いが少しは緩くなるのではないかと思います。

1)他のグループとの距離が1メートル以上離れている
2)他のグループとの間にアクリル板が設置してある
3)飲食時以外はお客にマスクの着用を促している
4)お客が入れ替わる度にテーブル等を消毒している
5)カラオケを提供していない
6)お客が触れたもの(現金など)を扱ったスタッフは都度消毒している
7)スタッフはマスクをして仕事をしている

 上記は、クラスター発生店舗において順守率が低かった項目です。
接触感染・飛沫感染対策を忠実に行っているような飲食店であれば、私たち
としても比較的安全に利用できるのではないでしょうか。

 ただ、安全性が高いといっても、100%の安全ではありません。自粛を
しつつも、利用する際には少しでもリスクを回避する行動をとることで、
感染対策になるのです。

 

  漢方薬東洋医学の相談、心療内科と心の相談、丁寧な説明

長岡の相談薬局・ひろはし薬局  TEL  (0258)37-7551

 薬剤師・公認心理師(心理カウンセラー)  廣橋 義和

 

 だいぶ過去のブログの主なものは古いサイトにリンクを貼って

ありますので、見たい記事がありましたら

《ひろはし薬局のホームページ→過去のブログ》から探してみてください。

(現在、更新はしてません・・・、新しいサイトを作成中です)

 新しいサイト(図が入ることも)⇒

     https://hirohashi-pharma.sakura.ne.jp/blog/

 古いサイトですが⇒http://hirohashi-pharma.sakura.ne.jp/

 ずいぶん過去のはてなブログ⇒ http://d.hatena.ne.jp/hirohasi/

 

 メールは《Re:タイトル》でお願いします。 

 メールマガジンの申込も随時受付中

     ⇒8hirohashi\gmail.com (\は@に変えてください)

 

 薬機法の関係で、具体的な薬品名は表示を控えています。

お知りになりたい場合は、直接ご連絡ください。

 

 講演の依頼、随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 

 訪問による出張相談・在宅相談にも積極的に応じています。

ひきこもり・うつ病などのメンタル相談、外見の気になる皮膚病相談、

病中・病後など体力低下による外出困難な場合、など遠慮なく

お申し付けください