尿路結石を防ぐ食事

 男性の7人に1人、女性では15人に1人が、一度はかかると
される尿路結石。働き盛りの年代を激痛が襲うので、本人だけで
なく、社会的にも大きな損失を生む病気です。

 

 尿路結石には、シュウ酸カルシウム結石と尿酸結石があります。
シュウ酸カルシウム結石の方が患者数は多いので、今回はシュウ酸
カルシウム結石を防ぐ食事の注意を取り上げます。

 

 シュウ酸カルシウム結石は、腎臓および尿管で結晶がシュウ酸と
カルシウムが結合して育ちます。ですので、尿の中にシュウ酸や
カルシウムが多い(濃い)のです。

 

 尿中にカルシウムが増える原因として、塩分摂取があります。
塩分(ナトリウム)摂取が多いと、ナトリウムを排泄するために
カルシウムも一緒に排泄され、結果的に尿中のカルシウムが増え
ます。シュウ酸カルシウム結石だから、カルシウムを控えるのは
逆効果で、控えるべきはナトリウム(塩分)なのです。

 

 もう一つ重要な原因として、専門的にPRALと呼ぶ食品の
数値があります。誤解されやすいのですが、イメージとしては
酸性食品」「アルカリ食品」という分類が近いでしょうか。
PRALでみると、高たんぱく食は尿中カルシウムを増やし、
野菜や果物は尿中カルシウムを減らします。でも、短絡的に
たんぱく質を控えるというのはおススメできません。

 

 食習慣はなかなか変わりません。ただ、尿路結石の再発率は、
3年で約30%、5年で約50%とされますので、できる範囲で
意識して頂ければと思います。

 

 1.カルシウムは食品から積極的に摂る(サプリメントは??)
 2.減塩に心掛ける
 3.たんぱく質を減らさずに、野菜や果物もたっぷり摂取
 4.野菜のシュウ酸は、食事中のカルシウムで中和できる
 5.クエン酸(レモン・ライム)は尿中カルシウムを減らす

 

 当然ながら、尿路結石は小さい方が自然に排泄されやすいです。
食事に注意しながら、まずは大きくしないことが肝心です。
できることなら、自然排石を促すような漢方薬を組み合わせたら
最高だと思います。

 

 

  漢方薬東洋医学の相談、心療内科と心の相談、丁寧な説明

長岡の相談薬局・ひろはし薬局  TEL  (0258)37-7551

 薬剤師・公認心理師(心理カウンセラー)  廣橋 義和

 

 ひろはし薬局LINE公式アカウント開設しました
  ID @198xhqqe  よかったら登録してください

 

  ひろはし薬局のサイトでより詳しい情報を提供します。

(現在、新しいサイトを頑張って作成中です)   https://hirohashi-pharmacy.jp/blog/message/

 

 メールは《Re:タイトル》でお願いします。 

 メールマガジンの申込も随時受付中

     ⇒8hirohashi\gmail.com (\は@に変えてください)

 

 薬機法の関係で、具体的な薬品名は表示を控えています。

お知りになりたい場合は、直接ご連絡ください。

 

 講演の依頼、随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

 

 訪問による出張相談・在宅相談にも積極的に応じています。

ひきこもり・うつ病などのメンタル相談、外見の気になる皮膚病相談、

病中・病後など体力低下による外出困難な場合、など遠慮なく

お申し付けください