今週は飲む機会が重なりました。今日は薬剤師会の新年会なので、車で来ていません。そのため、私がいないと思っている方もおるようで、心配そうに相談に来られますが大丈夫です。ちなみに明日も友人の送別会を行いますので車では来ませんが1日薬局にいます。
今年度は初めての企画にいくつかチャレンジしました。昨年10月に栄養士さんの協力で行った地元の薬草を取り入れた薬膳講座、そして今月11日には”薬草・ハーブを利用した手作り化粧水教室”を行います。
長岡市生涯学習相談室を利用したため8月頃の1回しか案内ができず参加者は少なめです。これは反省材料です。でも前日まで私に連絡くだされば、参加できますので興味のある方は連絡下さい。11日10:00〜12:00に長岡市中央公民館(長岡市柳原町2−1)で参加費は1000円です。
私は皮膚病の相談に力を入れていますから、皮膚の構造・パッチテスト・化粧品やピーリングの知識・化粧品に使われる原料の特徴・植物エキスの抽出法・・なども交えながら、いくつかの化粧水を作ってもらおうと考えています。
ハーブや薬草の成分を抽出する方法もいくつかありますから実際に行いながらの実習です。また出来るだけ身近な器具(台所用品などは結構使えます)を使い、手に入れやすい原料を中心にしたシンプル化粧水にする方がいいだろうと思っています。
薬剤師を身近に感じてもらうために、私の知識を使っていろいろな活動をしてみようと思って薬草観察会から始めました。薬膳講座・手作り化粧水・化学実験・出張健康講座・自律訓練法教室・ガンのイメージ療法・・・企画段階のものも含めてたくさんあります。
あなたにこんなこともやって欲しい等の希望があればお聞かせ下さい。私で出来ることなら低料金で取り組んでみたいと思います。
--------------------------------------------------
心療内科相談・皮膚科の病気・漢方薬・生活習慣病・不妊症
新潟県長岡市 相談薬局 ひろはし薬局
http://www3.ocn.ne.jp/~hirohasi/
過去のブログの主なものはホームページにリンクを貼ってありますから、見たい記事がありましたら《ひろはし薬局のホームページ→過去のブログ》から探してみてください。
あるいは⇒http://www3.ocn.ne.jp/~hirohasi/sub6.htm
メールは《Re:タイトル》でお願いします
hirohash@seagreen.ocn.ne.jp
講演の依頼に関しては、ホームページに掲載してある講演内容を参考にして、お申込下さい。