ガスが多い

気象庁の予報ではこの冬は暖冬だとか。9月ですが本来なら残暑で暑い暑いと言っていることだと思います。一気に涼しくなった感じなのですが今年の紅葉はどんなでしょう。きれいな紅葉が楽しめるといいですねぇ。


日本人は他人と同じ言動をする傾向があるようです。協調性があると言えば聞こえはいいでしょうが、逆を反せば個性がないあるいは個性が尊重されないということです。それが世界的に見れば過剰ともいえる清潔志向に結びついているのかもしれません。


他人の匂いに対しても敏感に反応しますし自分の匂いを気にしている人も多いとの調査結果もあります。女性だけでなく特に若い男性でも年々その傾向が強まっているのではないでしょうか。


お腹にガスが溜まると、おならとして出るかお腹に溜めておくことになります。溜めれば段々お腹が張ってくることになります。張れば苦しいし時には痛みを伴うことさえありますね。


この原因はいくつか考えられます。食事の問題・食べ方の問題・ストレス・・・などです。漢方的には腹部の冷えが問題になることがあります。


食事では繊維質の多い食事でガスが出やすくなることがわかっています。この場合ガスの臭いは強くないことが多いので気にしなくてよいと個人的には考えます。一方繊維質が少なく肉類が多いと腸内で腐敗菌が増え臭いガスが出やすくなります。食事内容を見直し整腸剤で腸内細菌のバランスをとるべきでしょう。


食べ方として急いで食べる人には空気を一緒に飲み込んでいる場合が多くゲップやガスの原因となっています。また気づかずに無意識に空気を飲み込んでいるケースもあり、ストレスとの関与も考えられています。


胃腸の動きは精神的な影響を強く受け過敏性腸症候群に代表されるようにいろいろな動きをします。止まる場合もあれば動き過ぎる場合や不規則に動く場合などがあります。動きに異常が現れればガスが溜まり腹が張ることにもなります。


漢方で冷えを考える時、サンショウの入った漢方薬を使うことがあります。サンショウは腹部を中心に温める作用があり不妊症にも使われる他、腸の冷えを去るのに使われます。女性で腹が張りガスが多いと言ったら、冷えを確認し冷え症であればサンショウが入った漢方薬を試すのもいいでしょうね。


ちょうど今頃山に入ってサンショウの実を採るのによい時期です。稲刈りが終わったら行ってみたいと思いますが、ヤブ蚊との戦いに勝たなくてはいけません。

 --------------------------------------------------
心療内科相談・皮膚科の病気・漢方薬生活習慣病不妊
新潟県長岡市 相談薬局 ひろはし薬局
http://www3.ocn.ne.jp/~hirohasi/

過去のブログの主なものはホームページにリンクを貼ってありますから、見たい記事がありましたら《ひろはし薬局のホームページ→過去のブログ》から探してみてください。
あるいは⇒http://www3.ocn.ne.jp/~hirohasi/sub6.htm

新型インフルエンザの情報はこちら
  ⇒http://www3.ocn.ne.jp/~hirohasi/sub13.html

メールは《Re:タイトル》でお願いします
hirohash@seagreen.ocn.ne.jp

講演の依頼に関しては、ホームページに掲載してある講演内容を参考にして、お申込下さい。